SIGMA DIGITAL CAMERA SD9 IMAGE
本サイトは、シグマ社一眼レフ デジカメ
SD9 紹介サイトです。



[ HOME ] [ SD9の特徴 ] [ 技術トピック ] [ 購入物語 ]
[ SD9の勧め ] [ 動画でわかるSD9 ] [ うらやましいSD10 ]
[ 所有物一覧 ] [ ギャラリー ] [ 掲示板 ] [ リンク ]

トップ/SD9の特徴
[001] [002] [003] [004] [005]

------------------------------------------------------------
SD9機器仕様
------------------------------------------------------------

最後に仕様です。(念のため)
SIGMA社から勝手に取ってきました。(^_^;)

記録媒体 CFカード(TypeI / II)、マイクロドライブ対応
撮像素子サイズ 20.7×13.8mm
レンズマウント シグマSAバヨネットマウント
実撮影画角 レンズ表記の約1.7倍の焦点距離に相当(35mmカメラ換算)
使用レンズ シグマSAマウントレンズ群
撮像素子 FOVEON(R) X3TM(CMOS)
ピクセルセンサー 1,029万個(2268×1512×3層)
画素数 総画素数:約1,062万画素(約354万画素×3層)、有効画素数:約1,029万画素(約343万画素×3層)
アスペクト比 3 : 2
記録方式 ロスレス圧縮RAW(12-bit)
記録画素数
(ファイルサイズ)
HI:2268×1512画素(約8MB)
MED:1512×1008画素(約4MB)
LOW:1134×756画素(約2MB)
連続撮影速度 HI:1.9コマ/秒
MED:2.4コマ/秒
LOW:2.5コマ/秒
連続撮影時の最大撮影可能枚数 HI:6コマ
MED:14コマ
LOW:30コマ
インターフェース IEEE1394、USB(1.1)、ビデオ出力 (NTSC/PAL切り替え可)
ホワイトバランス 8種
ファインダー ペンタプリズム式一眼レフファインダー
ファインダー視野率 縦97%、横98%
ファインダー倍率 0.77倍(50mmF1.4・∞)
アイポイント 18mm
視度補正範囲 -3dpt〜+1dpt
オートフォーカス TTL位相差検出方式
AF検出範囲 EV2 〜 18 (ISO100)
フォーカスモード AF-S(シングル)、AF-C(連続)、動体予測機能付き 
測光方式 8分割式評価測光、中央部分測光、中央部重点平均測光に切り替え可
測光範囲 EV1〜20 (50mm F1.4:ISO100)
露出モード (P)プログラムAE(プログラムシフト可能)、(S)シャッター優先AE、(A)絞り優先AE、(M)マニュアルの4モード
ISO 感度 ISO 100, 200, 400相当
露出補正 ±3EV (1/2ステップ)
AE ロック 押しボタン式 (押している間のみロック)
オートブラケット 適正、アンダー、オーバーの3枚連続補正、補正は1/2EVステップで最大±3EVまで補正可能
シャッター 全速度電子制御式縦走行方式フォーカルプレーンシャッター
シャッタースピード 1/6000秒〜15秒(ISO100)、1/6000秒〜1秒(ISO200,400)、バルブ(ISO100のみ、15秒まで)
外部フラッシュシンクロ ホットシュー(X接点、1/180秒以下で同調、専用フラッシュ連動接点付き)
液晶モニタ 1.8型、低温ポリシリコンTFTカラー液晶モニタ、約13万画素
視野率100%、白色LEDバックライト付
画像再生 1コマ再生、9コマサムネイル表示、拡大再生、スライドショー
液晶モニタ表示言語 日本語 / 英語 / フランス語/ ドイツ語
電源 3Vリチウム電池(CR123Aタイプ2個)
3Vリチウム電池(CR-V3タイプ)2本、単3型アルカリ電池4本、単3型ニッケル水素電池4本、単3型ニッケル電池4本 のいずれか
専用AC アダプター使用によりAC駆動可能
大きさ 152mm(幅)× 120mm(高さ)× 79mm(奥行)
重量 805g(電池除く)


最後まで読んで頂き、ありがとうございました。



© 2003 SD9 ファンサイト
このサイトはMishipが一人で製作しております。更新は、頻繁にできないことがありますが ご容赦願います。
情報提供を主目的としておりますが、情報の扱いについては、各自の判断でお願いします。
尚、本サイトを閲覧して、なんらかの被害を受けた場合でも、 当方はいっさいの責任を負いません。

 

ホームページへ